紅葉の映える日々。

Life is too short to drink bad sake.

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自分の軸を持って生きていこう。

突然だが私は自己を持っている人が好きだ。 それは自分にとって譲れないものを持っているということであり、それを声高らかに主張できるということでもある。 迎合よりも独立を。 同一化よりも差別化を。 それこそが70億が犇めくこの地球で生きていく指針と…

帰ってきた。

家に帰ってきた。 やはり自分の居場所があるというのはいい。 横になるだけでHPとMPを回復できる。 人間には居場所が必要なのだ。 そしてそれは、個人が抱える楽園でなくてはならない。 我々は心に理想郷を描き、現実に投射する。 そんな場所こそが、人を元…

寝るのが好きなのです。

私は寝るのが好きだ。 特に昼寝。 午後3時から5時、6時まで寝るのが最高なのだ。 というわけで今日の午後は寝ていた。 英気を養うのもたまには必要なのだ。 今日の成果を糧として、また明日も頑張っていこう。 明日は面接だし。 よりよい明日を求めて。 より…

暑い!

本当に5月なのだろうか。 虫は元気だし太陽はギラギラしてるし水が欲しくなる。 もう夏はジャケットを着なくてもいいんじゃないか。 そう思う今日であった。 なお明日は例年並みの気温になるらしい。 えかったえかった。 皆様方も気温の変化にはお気をつけて…

さっさと寝よう。

頭が痛い。 目の奥がチリチリする。 というわけで寝ます。 皆様よい明日を。 それではまた。 【指定第2類医薬品】イブクイック頭痛薬 40錠 ※セルフメディケーション税制対象商品 出版社/メーカー: エスエス製薬 発売日: 2006/05/01 メディア: ヘルスケア&ケ…

素は意外と厳しいモノがある。

面接に落ちた。 割と素を出していったら落ちてしまった。 やはりそれとなく企業に添った人物像と志向をアピールした方がいいのかもしれない。 私は勉強するときは論理的にあろう努めているが、人と会話するときはわりと直感全開で話すのだ。 そうした方が私…

時間があるときは図書館に行こう。

突然だが私は図書館が好きだ。 本がたくさんあり、本を読める。 しかも無料で。 図書館は近代国家が完成させた最高の教育・文化普及機関である。 そうであるが故に、図書館は公共性を持って人々に知識を伝導する役割を担っているのだ。 だったら使うしかない…

大阪にて。

今日も今日とて就活である。 しかし、大阪はやはりいい。 人が生きている感じがする。 東京は急いでいる。 東京は着飾っている。 東京は何かを隠しながら生きている。 大阪は動いている。 大阪はありのままでいる。 大阪はあらゆるものが見える。 故に私は大…

忙しさと変化と。

現在ではワークライフバランスが提唱されている。 しかし同時に、昨今は成長が叫ばれている。 1000万プレイヤーだとか、自分のブランド化だとかである。 そんなわけで、一部の人は忙しく生きているように思えるのだ。 しかしそれは若く体力のある人ができる…

疲れと二日酔いを抱えながら。

今日はほぼ一日布団の中にいた気がする。 夜行バスは身体に良くない。 わかりきってるはずなのに、安いから使ってしまう。 これができるのは若い内だけなのだろうなと思った。 故に。 然ればこそ。 私は手段として金を稼ぎたいのだ。 より快適に生活できるよ…

オフ会にて。

今日はN氏(こう書くのは私が星新一のファンであるからなのだが)が主催する飲み会に参加してきた。 そこはとても心地がよい。 それはやはり、普段の大学生活や友人関係では話せないことを存分に話せるからだろう。 人文科学の将来を。 義務教育における英語の…

東京を歩き回りながら。

渋谷を歩いた。 原宿を歩いた。 表参道を歩いた。 池袋を歩いた。 人ばっかりだった。 さすが東京。 意外と歩いたため疲れた。 色々入った塩ラーメン。こってりし過ぎず美味しい。 また明日も軽やかに生きていこう。 それではまた。 サッポロ一番 塩らーめん…

銀座にて。

銀座はすごいところだ。 まず人が多い。日本人だって、日本人じゃない人だって。 そして上品な活気がある。 まあここが上品じゃなかったら日本のどこに上品さがあるのかという感じてはあるけれども。 そして昼食。 当然のように1500円が飛んでいった。やべえ…

夜行バスにて。

夜行バスに揺られて。 またも都会に向かうのです。 それではまた。 夜行バスで出かけましょう (コミックエッセイの森) 作者: 小川かりん 出版社/メーカー: イースト・プレス 発売日: 2018/12/07 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る

肉を喰らえ。Ver7

この数日は久しぶりに家で過ごしていた。 ESを書いたり企業を調べたり、卒論のことを考えていたのである。 そんなこんなしていたら、最近の食生活が貧弱だったことに気がついた。 というわけで。 我がブログ定番のステーキである。 今回はオージー・ビーフを…

ただひたすらに眠いので。

寝ます。 最近朝が不完全なので、よりよく起きられるように。 おやすみなさい。 それではまた。 満点の星空の下で〜安らぎの睡眠ヒーリング〜 アーティスト: RELAX WORLD 出版社/メーカー: Sugar Candy 発売日: 2017/05/31 メディア: MP3 ダウンロード この…

発表まであと1日。

先ほど明日の卒論演習で使うレジュメが完成した。 ぶっちゃけ良いできかは分からない。 というか問題点を雨あられのように指摘して欲しい。 それを次の研究に活かしていきたいから。 研究発表は、自分がこんなにすごいレジュメを作ったといって賞賛を受ける…

機会があれば行ってみればいいだけなのだ。

今日複数企業の説明会に参加したら、全く見ていなかった業界の企業から面接の機会を頂いた。 これも何かの縁である。行ってみることにした。 その企業は理念や販売商品、対象の購買層がしっかりしており興味を持った。 この企業なら、一〇年後も存在している…

また出かけてきます。

大学に籠っているから曜日の感覚が薄れ。 機会と出会いを得るために都会へ向かう。 帰ればまた悩ましい研究の日々となり。 それでもまだ就活のことを考えるのです。 10年後私は何をしているだろうか。 まあ笑顔であればいい。 衣食住に困っていなければいい…

卒論の構成を考えつつ。

卒業論文。 学士の称号を得るのに(人文系には)必要なものであり、大学四年間の集大成である。 これは書かねばなるまい。 しかし、私がやりたいことを論じきれるかという不安はある。 歴史学と国際政治学の結合を。 あらゆる学問に「実証」を。 史料を用いた…

いっぱい飲みました。

というわけで寝ます。 まだ帰路ですが。 それではまた。 帰路 (講談社文庫) 作者: 北方謙三 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/08/12 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 人心変転 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 帰路 …

それでもやはり教育は必要なのだ。

いきなりだが、今回はこの記事を読んだ感想である。 diamond.jp 昨日の記事↓ momiji-sake.hatenablog.com から分かるように、私は学ぶことが好きな人間である。そして学校には大変お世話になった。あの小学校生活には戻りたくないが、小学校で学んだことと読…

果てのない窮理を追い求めて。

突然だが、私は何かを極めたいと思って生きている。しかしこれは全く以て簡単なことではない。なぜならその分野に詳しくなればなるほど、この世の事象がいかに複雑で深いかを思い知るからである。 日本史を研究している私がそれだ。私の友人が言った。「日本…

笑える人間が世界で一番強いのだ。

人は一人では生きていけない。 しかし、得てして一人でいなければならないときも出てくる。 そういうときに難しい顔をしていると、性格がひん曲がってしまうのだ。 一人の時は笑っていよう。顔に出して、出せないときは心の中で。 笑える人間こそが強いのだ…

やはり東京には。

東京には全てがある。 それは情報であり、カネであり、人だ。 ないのなんて清浄な空気と自然ぐらいのものだろう。 だから私は楽しくなる。より新しいことを知れるから。 だから私は怖くなる。何か大切な感情を失ってしまう気がするから。 巨大都市(デッカい…

さて、東京に向かおうか。

東京に行く。 それはたった一言で表現できることであり、金額にして5000円もかからないことでもある。 しかしそうなったのは以外に最近なのだ。 東京までの高速道路が整備され、夜行バスが充実した。 それはやはりこの国が成長した証であり、成熟した証左な…

本の楽しさを共有したい。

本の話がしたい。 最近就活のためあまり本を読む時間が作れていない。 なので本のイベントでも行ってこよう。 今日母とロアルド・ダールについて話したことで上記の気持ちは更に強まった。 人から面白い本の話を聞きたい。そして本の楽しさを伝えたい。 それ…

喉が渇れ果てるほどに。

歌を歌った。 恋の歌を、楽しい歌を。 これらの経験が、より良い明日を作ることを祈って。 それではまた。 【2019進化版】 カラオケマイク bluetooth ポータブルスピーカー ブルートゥース ワイヤレスマイク 高音質 音楽再生 ノイズキャンセリング LEDライト…

不器用なりに直していこう。

就活をしていると私の多動的な一面が浮き彫りになる。 練習不足も露呈する。 なれば数を重ね、演技と情熱を併せ持つようにならなければ。 就活はある意味で人生の分岐点だ。 なればそれ相応の努力が必要だろう。 世の中には努力をそんなにしなくてもなんとか…

飲んで、飲んで、ただ飲んで。

たまには何かを忘れるように飲むのもよいだろう。 今日にこそさようならを告げ、明日におはようを言祝ぐ。 そうしてこそ健全な明日が訪れるのだから。 それではまた。