紅葉の映える日々。

Life is too short to drink bad sake.

秋の日本酒~ひやおろしについて~

卒論の構想発表会が終わった。自分の構想について至らぬ点を多数指摘されたが、その反面改善点やこれからの見通しについての有益な意見などが寄せられたため、全体的には良い会だったように思う。しかしそれにしても先生方は歯に衣着せない物言いで大変だった。

 

前置きはこれくらいにして、今回は秋の日本酒であるひやおろしについてのお話である。

ではひやおろしとは何か。わかりやすいえば、

  • 冬に1回だけ火入れ(加熱による醗酵の停止)をして、
  • そのまま秋まで寝かせた日本酒
  • のことだ。

本来日本酒は劣化を防ぐため、2回の火入れが行われる。しかしそれを1回だけにして、蔵などで貯蔵して秋に出荷するのがひやおろしという酒なのである。

こうすることで生酒特有の尖った味がまろやかになり、さらに長期間熟成させたため味わい深い日本酒になるとのこと。

出回る時期はだいたい9月から11月ごろであるので、季節限定酒ということである。一年の中で今しか飲める季節がないため、皆さん是非味わってみてはいかがだろうか。ちなみにこんなことを書いているが、私は今シーズンにおいてひやおろしをまだ飲んでいない。早く飲みたいなあと思いながら、この文章を書いているのである。

f:id:momiji-sake:20180913220436j:plain

↑ 秋なので紅葉の画像を貼っておく。なお私は紅葉を自分の名にするくらい好きである。

 

最後になるが、今回は今シーズンおすすめのひやおろしを新潟の酒屋さんから貼っておく。興味がある方はぜひその店か酒屋さんに足を運んで買って欲しい。

想天坊

www.sakesake.com

鶴齢

www.sakesake.com

手取川

www.sakesake.com

今回はこの三つを紹介してみた。

 

それではまた。