紅葉の映える日々。

Life is too short to drink bad sake.

掃除の始め方。

今日は土曜日であるが、文化の日という祝日である。しかし11月3日は戦前(昭和期)において明治節とされた日であった。これの名残として、今日は祝日なのである。これについては知っておいても損はないだろう。

 

前置きはこれくらいにして、今日は掃除についてのお話である。

皆様は掃除を頻繁にするだろうか。

私はあまりしない。そのため時間が経てば経つほど部屋の床にものが散乱するといった無秩序が形成されるのだ。こんな感じの人は結構いるだろう。

そしてその状態が長引くと、「掃除をしないとな...」といった感情が生まれてくる。しかしそれを実行まで持って行けないのがものぐさな人であり、大学生であるのだ。

ではどうやって気持ちのスイッチを入れるか。

人を家に呼ぶ計画を事前に立ててしまうのだ。

こうすれば、汚部屋で人をもてなすのはイヤだという心理が働き勝手に体が掃除を始める。少なくとも私はそうである。

友人には喜んでもらえ、自分も綺麗な部屋で生活するため活力アップ。よいことづくめである。皆様もある意味で自分を追い込んでから掃除をしてみてはいかがだろうか。

 

f:id:momiji-sake:20181103224508j:plain

↑掃除が終わったことと祝日なこと、もう一つ今日はよいことがあったので祝杯をあげた。やはりこのビールは美味しい。

 

最後になるが、今回の掃除の始め方は他者を家に招いたときに汚部屋を見せたくないという心理を持っている方向けである。他の人に汚い部屋を見せてもいいという方には、この方法はあまり向いていない。まあそれでも、もしこの記事を読んでくださったのなら、明日は掃除をしてみてはいかがだろうか。清々しい気持ちになれるはずである。

それではまた。