紅葉の映える日々。

Life is too short to drink bad sake.

大学再開。

台風は日本列島から去って行ったが、また新たなヤツが来るらしい。なんというか日本列島は場所が悪いように感じられる。次の台風が大きな被害を出さないことをいのるしかあるまい。

前置きはこれくらいにして、今回は大学でのお話である。

基本的に大学生という生き物は、講義があると後ろに座りたがる&友人と同じものを取ろうとする。これはなぜか。周囲の人の話や経験則から、私は以下の可能性を思いついた。

  1. 授業に興味がないから
  2. 友人と一所に座りたいから
  3. 先生に目を付けられたくないから
  4. 一人で孤立したくないから

こんな感じだろう。私はこの中で、4が一番深刻な考えだと思っている。

まず123については、これはもう何も言えない。世間一般における大半の大学生というのは、いかにして楽に単位を取るかということばかり考えているからだ。このブログで何か言ったところで変わりはしないだろう。

問題は4だ。こんな風に考えている人は、正直に言うがあまり主体性がないタイプなのではないだろうか。しかし友達と一緒に居ることは楽しいし、講義に出なくても補完し合えるという強みはある。

しかしだからといって一人で講義を受けることを恐れる必要はないと思うのだ。大学という場は人生で一番主体性を発揮できる場所なのだから。

こう考えているからこそ、私は以下のことを提唱したい。

  1. 好きな授業を取ってみる。それが一人でも萎縮しない。
  2. 前の方に座ってみる。かなり聴きやすい。

皆様方も是非やってみてはいかがだろうか。

f:id:momiji-sake:20181001234458j:plain

↑この前食べたつけ麺。濃厚な魚介スープで美味しかった。

 

最後になるが、今回は後期で取る講義関係の本を貼っておく。興味がある方は是非見てみて欲しい。

それではまた。

 

タイ経済の基礎知識

タイ経済の基礎知識

 
日本の古代国家 (岩波文庫)

日本の古代国家 (岩波文庫)