紅葉の映える日々。

Life is too short to drink bad sake.

新幹線にて。

 

新幹線での食事は、私にとって特別なものだ。

この世のあらゆる雑事から意識を切り離し、流れていく車窓の景色と食事を楽しむ。

時間を有効に活用することが奨励される現代において、こうした時を過ごせるのは至福以外の何者でもない。

ああ、やはり生きていることは楽しいのだ。

f:id:momiji-sake:20200209232002j:plain

豪華な昼。

 

素晴らしき今日であった。

また明日からも、全力で生きて楽しいことを見つけよう。

それではまた。

 

 

肉を喰らいながら。

 

今日は様々な感情が交錯したため、過去最高に気合いの入ったステーキを作った。

 

f:id:momiji-sake:20200202232640j:plain

オージービーフ528g。

過去最高の焼き加減である。

加えて今回はタマネギのステーキソースと山葵醤油という味付けも用意した。

 

 

ああ、美味い。

赤みは私を強くしてくれる。

そして、良き味は私を救ってくれる。

これが幸福を噛み締めるということなのだろう。

こってりしたタマネギソースと、あっさりした山葵醤油は対極にあってそれぞれのよさを引き立ててくれる。

 

また肉を焼こう。

そう強く思った今日であった。

それではまた。

 

 

 

牛肉のワイン煮込み。

 

なんとなく作りたくなったので作ってみた。

f:id:momiji-sake:20200129225526j:plain

ワイン煮込みとジャガイモとトマトとパン。静物画かな?

食べ合わせとか映えるとかそんな小難しいことを一切考えないで作った結果がこれである。奥の白いのはパンとイモ用のバター。

 

しっかりと火加減をして煮たため肉は最高にホロホロであった。

しかし、味が少し薄い。

ワイン煮込みという言葉にテンションが上がり、ついついワインを入れまくったのが要因だろう。

しかもこの皿で食べると茶色い豚汁にしか見えないのも面白い。

 

結論として。

初めて作ったにしてはなかなかのものができたのではないだろうか。

実際食べてて普通に美味しいと思ったし。

具材をケチらず大量投入したこと、バターとオリーブオイルを筆頭に調味料にも多少こだわったことがこの結果を生んだはずだ。

やはり自炊はいい。

自分の食べたいものを食べられると言うことは、人生において何よりも原動力になるのだから。

卒業までにリベンジしたいという思いを抱きながら食していた今日であった。

それではまた。

 

 

 

飲んで食べて。

 

先生方と飲んで、楽しい時間を過ごした。

後輩たちと油そばを食べて、歩いて帰った。

f:id:momiji-sake:20200124233857j:plain

 

今宵も良き夜でございました。

明日が素晴らしい日でありますように。

それではまた。

 

 

明星 ぶぶか 油そば 163g ×12個

明星 ぶぶか 油そば 163g ×12個

  • 発売日: 2019/03/25
  • メディア: 食品&飲料
 
日清食品 デカうま 油そば 157g ×12個

日清食品 デカうま 油そば 157g ×12個

  • 発売日: 2019/06/03
  • メディア: 食品&飲料
 
マルちゃん 珍々亭 油そば 169g ×12個

マルちゃん 珍々亭 油そば 169g ×12個

  • 発売日: 2019/09/09
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

すき焼き。

 

f:id:momiji-sake:20200119215154j:plain

すき焼き。

友人とすき焼きを食べています。

こういう時間はやはりいい。

 

夜が降りてくる。

肉が目の前にある。

なれば食べるしかあるまい。

ああ、美味しい。

牛肉は私の心を豊かにしてくれる。

 

素晴らしい時間を過ごせました。

よい夜なのであります。

それではまた。

 

 

 

場所を変えると良い。

 

研究室に篭っていたら、気が滅入っていた。

なので友人と美味しいものを食べたのである。

f:id:momiji-sake:20200111234245j:plain

ホワイト餃子棒棒鶏サラダ。

そうしたらだ。

考えていたおわりにが、唐突に思い浮かんだ。

美味しい食事と友との語り合いが、私の脳に確かな光を齎したのである。

場所を変えてよかった。

こうもしなければ思い浮かばなかっただろうし。

ああ。

良い一日であった。

 

明日本気で書こう。

私の4年間を、私の人生をそこに乗せよう。

それこそが、学士を得るための方法なのだから。

それではまた。

 

 

 

すき焼き。

 

 

母方の祖父母の家で鍋を食べております。

やはりすき焼きは鍋の王様だと思うのです。

f:id:momiji-sake:20200102224614j:plain

すき焼きと越後で候。

そしてよき日本酒。

八海山の越後で候は、いつ飲んでも完成された味なのです。

 

素晴らしき正月でありました。

この休息を糧に、明日から卒論の最後の追い込みをしていくのです。

それではまた。